top of page

MEDIA

2021年3月14日付の京都新聞に舞鶴引揚記念館の観光ガイド養成講座が掲載されました。

 

- 概要-

 

舞鶴市引揚記念館で13日、英語ガイド養成講座が始まった。  幅広い年齢層の参加者が全3回の講座に参加し、戦後の引き揚げの歴史やシベリア抑留について伝え方を学んだ。

 

 

 

2019年11月21日付の北近畿経済新聞に、コンサルティング事業の内容が掲載されました。

 

- 概要-

 

「ビジネスのグローバル化を支援」

 

舞鶴市出身の通訳業務を手掛ける鈴木真奈さんは、通訳・翻訳・ビジネス語学研修のコンサルティング事業を立ち上げた。TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)の認定トレーナーであり、外資系企業での勤務経験もある。外資系企業での勤務経験もあり、グローバルなビジネス展開を目指す企業に対して、日常的なコミュニケーション能力を身につけるための実践的な英語トレーニングを提供する。

鈴木さんは「企業とグローバル市場の橋渡しをし、地域の国際交流が活発になるようにしたい」と話している。

 

 

© 2019 by New Hatch. Proudly created with Wix.com

bottom of page